repertorio

repertorio

Ensueño(エンスエーニョ/夢の中で)

2024/8/6  

アントニオ・スレダ(Antonio Sureda, 1904~1951)の作品。 スレダは1920年頃から活躍したバンドネオン奏者/作曲家。 演奏家としては当時のタンゴがオルケスタのような大編成が主流 ...

repertorio

Margarita Gauthier(マルガリータ・ゴティエ、椿姫)

2024/1/30  

1933年、ホアキン・マウリシオ・モラ(Joaquín Mauricio Mora)作曲。 モラはアルゼンチンでは珍しいアフリカ系黒人のタンゴ・ミュージシャンで、1920年代のタンゴ・ロマンサの時代か ...

repertorio

Al galope(アル・ガローペ)

2024/1/23  

画像:Wikipedia「Leopoldo Federico」より レオポルド・フェデリコ(バンドネオン)とドミンゴ・ルーリオ(フルート)の共作。 フルート、バンドネオンにギター、ギタロンを加えた四重 ...

repertorio

El amanecer(夜明け)

2024/1/4  

画像:Wikipedia「Roberto Firpo」よりフィルポは左端の人物 ロベルト・フィルポの代表作で1910年ごろの作品。 ボカ地区の酒場で夜通し演奏した作者が、帰宅する時の夜明けの印象に基づ ...

repertorio

Milonguita(ミロンギータ)

2023/11/18  

1920年、エンリケ・デルフィーノ作曲。サムエル・リンニグ作詞。 デルフィーノはピアノの名手であり、オペラを好み音楽理論にも精通した才人で、1920年代の高踏的な「タンゴ・ロマンサ」の時代を牽引した一 ...

アストル・ピアソラ

repertorio

Violentango(ビオレンタンゴ)

2023/11/15  

画像:Wikipedia「アストル・ピアソラ」より 1974年、アストル・ピアソラ(Astor PIazzolla)作曲。 前年に心臓発作に襲われながらも辛くも生還したピアソラが、心機一転のため新天地 ...

repertorio

Sentimiento tanguero(センティミエント・タンゲーロ)

2023/7/27  

タンゴ歌謡の名曲「マレーナ」の作者として名高いルシオ・デマーレ(Lucio Demare)の作品。 ルシオ・デマーレは1920年代から作曲家・ピアニストとして活躍し多くのタンゴを作曲したほか、映画音楽 ...

repertorio

Nueve de Julio(7月9日)

2023/2/21  

タンゴの古典期(グアルディア・ビエハ)に活躍したピアニスト、ホセ・ルイス・パドゥラ(José Luis Padula)が作曲したタンゴ。 タイトルの7月9日とはアルゼンチンの独立記念日にあたります。 ...

repertorio

La bordona(ラ・ボルドーナ)

2023/1/23  

1958年、エミリオ・バルカルセ作曲。 ボルドーナ(Bordona)とはスペイン語でギターの低音弦のこと。 ギターで演奏されていた初期のタンゴ(ミロンガ)は、大草原の吟遊詩人(パジャドール)たちのギタ ...

タンゴ・グレリオ バンドネオン&ギターデュオ

repertorio

Berretín(ベレティン)

2022/11/1  

  画像:Wikipedia「Pedro Laurenz」より 1928年、ペドロ・ラウレンス(Pedro Laurenz)作曲。 ペドロ・ラウレンスは1920年代にフリオ・デカロ楽団で活躍 ...

© 2025 タンゴ・グレリオ TANGO GRELIO